XREAにCMSインストールナビワードプレスインストール > ワードプレスをインストール

ワードプレスをインストール

それではワードプレスをインストールしてみましょう。

その前にアップロードした「.htaccess.txt」のリネームをしておきましょう。アップロードした状態では「.htaccess.txt」となっていますので、コレを「.htaccess」とリネームします。

スポンサードリンク

名前の変更

  • 「.htaccess.txt」を右クリック「名前の変更」をクリック

「.htaccess」とリネームします。

  • 「.htaccess」とリネームします。

ワードプレスをインストール

あなたのアップロードしたフォルダにブラウザでアクセスをします。

私の場合であれば「http://www.xreafan.net/wp/」となります。作ったフォルダなど個々により違いますので気をつけてください。

「install.php」をクリック

  • あなたのアップロードしたフォルダにブラウザでアクセスをします。
  • 「install.php」をクリックします。

「First Step」をクリック

  • 「First Step」をクリックします。

  • ブログ名とメールアドレスを入力します。
  • 「Continue to Second Step」をクリックします。

  • Wordpressのインストールが完了してログイン名とパスワードが表示されました。
  • 「ログイン」をクリックして表示されているログイン名とパスワードでログインをして見ましょう。

  • Wordpressのインストールが完了してログインが完了しました。
  • サイトを見る場合は「サイトを表示」をクリックします。
  • 完成したサイトは以下のリンクをクリックしてみてください。
  • XREAにWordpressインストールナビ

スポンサードリンク

XREAにCMSインストールナビでは、最強レンタルサーバーXREA.COMの設定方、そして各種CMS、MovableType、WoodPress、Xoopsなどのインストール方を開設しています。あなたのXREA設定、作業にお役立てください。

XREA・レンサバ用語Pick!:IPアドレス

アイピーアドレスとよみます。IPアドレスのIPとは、Internet Protocolの略です。

1台のコンピューターに1つのIPアドレスが割り振られるのですが、1台のコンピューターに複数のIPアドレスが存在していることもあります。