XREAにCMSインストールナビMT4インストール > MovableType4のインストール

MovableType4のインストール

アップロードが完了しましたか?

続いて、MovableTypeのインストールとブログの設定にいきましょう。

スポンサードリンク

「mt.cgi」にアクセス

「mt.cgi」にアクセス

  • 「mt.cgi」にアクセスしましょう。
  • http://www.example.com/mt/mt.cgi をブラウザで開きます。
  • もちろんhttp://www.example.com/にはあなたのドメインが入ります。
  • アクセスすると上記のような画面がブラウザに表示されるでしょう。
  • 「ユーザー名」と「メールアドレス」、「パスワード」などを入力し、「次へ」をクリックします。
  • メールアドレスやパスワードはあなた自身が決めます。
  • またここで設定したモノはのちほど、ログインで使用しますので、キチンと控えておきましょう。

最初のブログを作成

  • ブログ名を決めます。
  • URLを入力します。
  • 公開パスを入力します。
  • タイムゾーンを確認します。
  • 「インストール」をクリックします。

「インストールが完了しました。」というメッセージ

  • 「インストールが完了しました。」というメッセージが表示されれば、MovableTypeのインストールは完了です。
  • 「MovableTypeにサインイン」をクリックしてMovableTypeの管理画面にログインしましょう。

ウェブページの編集

  • ログインが完了したら、まずはテスト投稿をしてみましょう。
  • 必要事項を書き込み、最後に「保存」をクリックします。

テスト投稿完了

  • テスト投稿が完了しました。
  • 以上で Movable Type 4のインストールは全て完了です。

スポンサードリンク

XREAにCMSインストールナビでは、最強レンタルサーバーXREA.COMの設定方、そして各種CMS、MovableType、WoodPress、Xoopsなどのインストール方を開設しています。あなたのXREA設定、作業にお役立てください。

XREA・レンサバ用語Pick!:DNS

DNSとは、Domain Name Systemの略で、ドメイン名とIPアドレスを関連づけるシステムです。