残念ながらこれまでの設定ではwww無しでアクセスすることは不可能です。
スポンサードリンク
これではせっかくアクセスしていただいた方に迷惑をかけてしまいますのでどちらでもアクセスできるようにします。
次にやる作業で「www」無しの「example.com」でもアクセスできるようなります。
すぐに作業を始めても問題ありません。
これまでの設定であなたの取得したドメインにアクセスができるようになります。
以上の設定で
の2通りでアクセスできるようになりました。
しかし、お気づきのようにひとつのドメインで2通りの設定をすることになります。
XREA.COMでは1アカウントに付き20ドメイン設定できます。しかし、上記のような設定をすると当然、設定数は半分になります。
もしあなたが、「www」有の設定は必要ない、URLは短くしたいとお考えでしたら以下のように設定してください。
スポンサードリンク
XREAにCMSインストールナビでは、最強レンタルサーバーXREA.COMの設定方、そして各種CMS、MovableType、WoodPress、Xoopsなどのインストール方を開設しています。あなたのXREA設定、作業にお役立てください。
Internet Services Providerの略です。インターネット接続業者のことを指します。
XREAにCMSインストールナビへようこそ!XREAにCMSインストールナビ管理者、XREAにCMSインストールナビをご案内するMaiです。
XREAって、むずかしいですよね。私もはじめはまったくわかりませんでした。
だけど、使っていくうちに非常に便利で、とてもいろいろなことができるレンタルサーバーです。なんといっても安いのが魅力ですよね。こんなXREAサーバーの設定、ドメインのとり方、各種CMSのインストール法を解説しました。あなたのサイト制作に役立っていただけるとうれしいです。
なーんていいながら、自分の備忘録だったりするのです。はい。
当サイトは管理者のMaiがレンタルサーバーXREAを設定した時のことを備忘録として記録、公開しています。バリュードメインやXREAの詳しいことについては当方に質問されてもお答えできません。よろしくお願いいたします。