このまま無料のユーザでは私たちが、たとえばネットショップやなどのホームページを運営する場合、全てのページに広告が挿入されてしまいます。
無料ユーザーでではありますが、各ページに広告を挿入することにより、無料を維持できるわけですね。
スポンサードリンク
また今回、取得したサーバーアカウントは、無料では1週間しか使えない、有料サービスである「XREA+(PLUS)」サービス専用のサーバーです。
商用のホームページを目指しているあなたのことですからここはひとつ広告を免除してもらいましょう。そうですそれが有料サービス(広告免除権)の購入になります。
広告免除権は1年で2400円と格安、その上無料ユーザのディスクスペースが1GBに増量、外部のCGIが使えるなど商用でなくてもかなり使い勝手がよくなります。
また2006年10月より、料金は据え置きで、ディスクスペースが2GBになります。
さてそれではいつものようにコントロールパネルの表示です。ログアウトしてしまった方はログインしてください。ログインのままの方はログインをクリックするとユーザコントロールパネルに戻ります。
スポンサードリンク
XREAにCMSインストールナビでは、最強レンタルサーバーXREA.COMの設定方、そして各種CMS、MovableType、WoodPress、Xoopsなどのインストール方を開設しています。あなたのXREA設定、作業にお役立てください。
Hypertext Transfer Protocol Securityの略です。
SSL通信を行うホームページURLの先頭は、必ず「https://」から始まりブラウザの下側には鍵アイコンが表示されています。
XREAにCMSインストールナビへようこそ!XREAにCMSインストールナビ管理者、XREAにCMSインストールナビをご案内するMaiです。
XREAって、むずかしいですよね。私もはじめはまったくわかりませんでした。
だけど、使っていくうちに非常に便利で、とてもいろいろなことができるレンタルサーバーです。なんといっても安いのが魅力ですよね。こんなXREAサーバーの設定、ドメインのとり方、各種CMSのインストール法を解説しました。あなたのサイト制作に役立っていただけるとうれしいです。
なーんていいながら、自分の備忘録だったりするのです。はい。
当サイトは管理者のMaiがレンタルサーバーXREAを設定した時のことを備忘録として記録、公開しています。バリュードメインやXREAの詳しいことについては当方に質問されてもお答えできません。よろしくお願いいたします。